文化祭の髪型はどんなデザインがある?自分に似合うヘアアレンジを見つけよう!!デザインと一緒に大紹介!
写真を取る機会も多い文化祭!可愛いヘアアレンジで最高の思い出を残したいですよね!友達と一緒に見て、同じ髪型にするのも楽しいかもしれません!お団子や編み込みちょっと変わったクリオネヘアなど、髪の長さ別に画像付きでご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください!
自分に似合う髪型ってどんなデザイン??
自分に似合う髪型って知っていますか?なかなか見つからないなんて方もいるのでは無いでしょうか?今回は、髪の長さによってできるヘアアレンジを4つずつご紹介しちゃいます!文化祭で素敵な思い出を作るためにも、最高なヘアアレンジを見つけていきましょう!
ロングヘア編4選!!
まずはロングヘアの人におすすめしたい4選です!
ロングヘア×お団子
緩めに巻いて高い位置でまとめたお団子ヘアです!ロングヘアならボリュームも出て、後頭部も丸く愛らしいヘアアレンジにすることが出来ます!デコレーションでパールやリボンをつけるのも可愛いですね!!
引用:https://ameblo.jp/mizunotoshirou/entry-12414702372.html
ロングヘア×ハイポニー
高い位置でポニーテールをしたハイポニーです!ポニーテール部分を巻いてラブリー感UPも良いですし、逆に巻かずにストレートポニーもスタイリッシュでかっこいいです!画像のように頭頂部分にデコレーションをすると華やかさが出て可愛いですね!
ロングヘア×クラゲヘア
少し特殊なヘアアレンジならくらげヘアがおすすめ!一緒にリボンを編み込むととってもかわいいヘアアレンジに大変身!クラゲの足の部分は巻くとふわっとしたフォルムと柔らかさが出てより個性的な髪型になっちゃいます!分け目をギザギザにすると後ろから見た時も可愛いままですね!
引用:https://minimodel.jp/room/hair/jellyfish-hairstyle
ロングヘア×コーンロウ
強くてかっこいい髪型ならコーンロウ!ロングヘアならコーンロウとハイポニーを組み合わせるのも可愛いです!また編まれていない部分は巻くも良し!ストレートも良し!どちらもそれぞれの魅力が引き出されています!上級テクニックではコーンロウでハートも作れちゃいます!挑戦してみてくださいね!
引用:http://www.taebis.net/blog/191029153335.html
ミドルヘア編4選!!
続いてミドルヘアのヘアアレンジ4選です!
ミドルヘア×編み込み
ミドルヘアは編み込みがおすすめ!顔周りを編み込んでいくとスッキリした印象になります!巻くとボリュームが出てくるのでふんわりキュートなヘアアレンジになります!長さによっては後ろで一つに結べる場合もあるのでお見込みをつなげて後ろで結ぶのも可愛いです!!
ミドルヘア×ローツインお団子
低い位置のローツインお団子は愛らしさ満点!!三つ編みを入れることで、少し個性的なヘアアレンジになっちゃいます!頭をふわっとさせたい方は先に巻いてから結ぶことをおすすめします!比較的かんたんな髪型なので挑戦しやすいヘアアレンジです!
ミドルヘア×ハーフアップ
髪をおろした状態でヘアアレンジしたい方はハーフアップがおすすめ!せっかくのミドルヘアを活かすなら、あえておろしたヘアスタイルもよいかもしれません!もう少し落ち着いたハーフアップが良い方は巻きを優しめにしたり、大まかに巻くと良いでしょう!また、髪ゴムが見えないようにヘアセットするとより可愛くなります!
引用:https://beauty.hotpepper.jp/magazine/427950
ミドルヘア×編み込みポニーテール
大人っぽさを出したい方は編み込みポニーテールがおすすめです!ふわっと結ぶと可愛さ倍増!きっちり結べばより大人っぽい印象にすることが出来ます!後頭部を丸いフォルムにするには編み込み部分を引き出すと良いでしょう!
引用:https://mine-3m.com/articles/104562
ショートヘア編4選!!
最後にショートヘアのアレンジ4選です!
ショートヘア×編み込み
「ショートヘアで、簡単にヘアアレンジしたい!」そんな方は編み込みがおすすめです!
普段ヘアアレンジをしない方でも比較的簡単にに仕上げることが出来ちゃいます!編み込みをする位置も様々あり、こめかみから耳裏に向かって編み込む方法。耳裏まで編み込んで後ろでつなげるハーフアップ風など!!この機会にぜひチャレンジしてみてください!
ショートヘア×クリオネヘア
一風変わった激かわいいヘアアレンジはクリオネヘアで決まり!!後ろで結ばなくてもできちゃう個性的なヘアアレンジなんです!クリオネのような小さな角を頭頂で2つ作れば完成です!
引用:https://beauty.hotpepper.jp/magazine/215779
ショートヘア×ハーフアップ
「個性的すぎるのはちょっと⋯」「難しく無いヘアアレンジがいい」という方はハーフアップはいかがでしょうか!後頭部のヘアアレンジなので正面からみても、派手な髪型には見えません!簡単で落ち着いたヘアアレンジのハーフアップで、文化祭を楽しんじゃいましょう!
引用:https://fudge.jp/beauty_hair/feature-beauty_hair/115394/
ショートヘア×ハーフツイン
かわいい、ガーリーなヘアアレンジが好きな方におすすめのヘアアレンジはこちら!画像のように前髪無しでハーフツインすると少し大人な印象に!前髪を作るとよりかわいい印象を作ることが出来ます!
引用:https://arine.jp/articles/28862
ヘアアクセサリーで個性を出しちゃおう!
ここまで髪の長さ別で、おすすめのヘアアレンジをご紹介してきました。可愛いヘアアレンジをさらにレベルアップさせてくれる、ヘアアクセサリーをご紹介しちゃいます!
リボンを一緒に編み込む!
お気に入りのヘアアレンジにリボンを編み込むのはいかがでしょうか!ファッションに合わせたカラーのリボンを使うと、統一感が増してよりかわいいヘアアレンジになっちゃいます!プラスで、お気に入りのブランドのリボンを利用してもかわいいですね!レースのリボンやキラキラリボンで周りと差をつけるアイテムとして重宝出来ること間違いなしです!
パールやラメをつけてみよう!
髪の毛にパールやラメをつけることで普段とは違う特別感がマシマシになっちゃいます!大きなアクセサリーではないので、文化祭でじゃまになることは無いと思います!三つ編みや編み込みの間にパールを埋め込んで最高にかわいいヘアアレンジにしちゃいましょう!
お花をつけて華やかに!
当日のファッションに合わせたお花を使っちゃいましょう!小さいお花を散りばめれば、控えめでかわいいヘアアレンジになります!大きめのお花を飾れば存在感抜群のヘアアレンジになっちゃいます!お好みの雰囲気に合わせてお花の種類も選んでみてください!お花だけじゃなく葉っぱもアクセントになるので、バランスよく組み合わせて可愛いヘアアレンジにしちゃいましょう!
まとめ
文化祭でしたいヘアアレンジは見つかりましたか?沢山写真を撮る行事でもあると思うので、最高に可愛いヘアアレンジにしちゃいましょう!学校の校則にもよりますが、ヘアカラーが出来るなら、友達とおそろいのカラーリングにするのも良い思い出になるかもしれません!ヘアアクセサリーも自分好みのものを見つけてみてくださいね!
レニプリ公式LINEはこちら!
ご注文・ご相談はこちら
LINE公式アカウントから
お気軽にご相談ください♫